タイトルサンプル

地域の皆様に愛される歯科医院をめざします

HOME ≫ 医院概要・医院紹介 ≫

医院概要

医院名 なでしこ歯科クリニック
代表者名 伊藤 道博
住所 〒254-0825 平塚市撫子原5-21(マップはこちら)
設立年月 2001年4月

施設基準について

◆当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届け出を行っています。

歯科点数表の初診料の注1

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。

歯科外来診療環境体制

歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備を行っており、自動体外式除細動器(AED)を保有しています。

医療DX推進体制整備加算

当院ではオンライン資格確認システム、電子処方箋等のデータを通じ患者様の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導を行う際に該当情報を活用しています。

在宅療養支援歯科診療所

当院では訪問診療を行っております。高齢者の在宅や社会福祉施設での療養を歯科医療面から支援するため、病院や診療所、介護・福祉関係者と連携体制を整えています。

歯科外来診療医療安全対策加算

当院では安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・器具を有しております。

歯科外来診療感染対策加算

院内感染管理者を配置し、院内感染防止対策についての体制整備を行っています。

明細書発行体制等加算

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。

外来後発医薬品使用体制加算

当医院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用を推進しています。医薬品の品質や安全性、安定供給体制等の情報収集や評価を踏まえて、処方薬を変更することもあり、その旨も十分な説明を実施しています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

クラウン・ブリッジの維持管理料

装着した冠(かぶせ物、詰め物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

サイドメニュー

モバイルサイト

なでしこ歯科クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら